方向音痴の採集記録

趣味の採集記、生き物に関することをお話します。

昆虫

ハイキング、ついでにトウカイコルリ採集

こんにちは。 あけましておめでとうございます 最近、研究作業や講義がかなり立て込んでいまして、バタバタとしていたら、いつの間にか前記事から2ヶ月以上経ってしまいました(汗) 疲れとストレスで三半規管がちょっとダメージを受けたぐらいです笑 そんな中…

トウカイコルリクワガタの飼育 羽化編

お久しぶりです。とてもお久しぶりです。 中々記事を書けておらず、すみません 今回はトウカイコルリクワガタの飼育、羽化編になります。以前の記事(https://acer-geto.hatenadiary.jp/entry/2020/04/29/180204)の続きですね。 3月頃採集した成虫から採卵し…

日本のツノゼミとか。

こんにちは。 この前ライトラでツノゼミを採集出来て、またハマってしまったのでその小話。 では今回の主役。 これが恐らく普通のツノゼミ。たぶん。 ネットでツノゼミと検索すると真っ先に出てくるのは海外の派手な連中。 日本のシンプルな(地味な)ツノゼミ…

楓の花掬い02

こんにちは。 平地では桜が満開になると同時に、楓の花も咲き始めました。 今回のお話はシーズン最初のイベント、楓の花掬いです。 ちょっとした空き時間に行った採集なので、短めになります。 2020.04.06 お昼頃、ちょっと時間が空いたので長竿担いでキャン…

ネブトとチビを。

こんにちは。お久しぶりです。 気温も上がってきて、やっとこさ甲虫のシーズンになりました! 今回は、釣りや採集で何時もお世話になっている方と隣県のSさんにご案内していただき、ネブトクワガタとチビクワガタの採集です。 現在私の居る場所は、この2種を…

3色のルリクワガタ

こんばんは。 お久しぶりです。 最近非常に忙しい上にシーズンオフなので虫ネタが少ない毎日を送っております。 今回は標本。幼虫飼育のルリクワガタ♂3匹に、綺麗に3色出たのでそのお話。 じゃん。 金緑、青、青緑のカラーバリエーション。 ちょっと飼育温度…

コブ叩きとplatycerus採集(のはずだった)

こんにちは。 先日冷温帯へ秋の採集をと、ゆのはな虫屋の綾瀬さんと共に行って参りました。 私の目的はplatycerus。未だ見ぬホソツヤルリを見てみたいなぁと。 2019,10,6 朝10時前頃に現地到着。 綾瀬さんはフジコブヤハズカミキリを狙うためのビーティング…

神無月での初採集。~外灯周りとプチライトラ~

こんにちは。 お久しぶりです。もうすっかり涼しくなりましたね。甲虫が少なくなっちゃって、寂しい季節になりました 肌寒くなるこれからは、大型の蛾が見られる季節になります。少しの間ですけど。 ゆのはな虫屋さんに、その蛾の確認をお誘い頂き、外灯周り…

8月のライトトラップ

こんばんは。今回はライトラにお邪魔させていただいたときのお話をば。 2019,08,02 先日、綾瀬さんと同行者の方のライトラにお邪魔させていただきました。 狙うは蝦夷型深山さん。 いざ!と19時前に出発。 くねくねとした道を進み、山奥へ。標高は1000m程。 …

カラスザンショウの花掬い

こんにちは。 お久しぶりです。 寒い梅雨が続き、中々採集が行けない筆者です。 今回はなんとか曇り空になった日に、ゆのはな虫屋さんとカラスザンショウの花掬いに行って参りました。 2019,07,23 出発地からポイントに近づくにつれてカラスザンショウやネム…

夏の昼採集。

こんにちは。 やっと梅雨明けしましたね。 天気が晴れるのは嬉しいですが、暑いのが苦手なので私はちょっと複雑な気分です 土曜日に台風が来たせいでライトラ会が延期になった翌日、ゆのはな虫屋の綾瀬さんに嬉しい事に採集のお誘いを頂いたので、参加して参…

霧の冷温帯プチ散策記

こんにちは。 今回は冷温帯の散策話。 曇りの冷温帯へ突撃してきました。 前日の雨が心配でしたが、無事目的地到着。 めっちゃガスってる‥‥ 幻想的で綺麗な光景ですが、若干の不気味さもあります。 気温を測ってみると16℃。通りで寒いわけだ。 湿度は99% 霧(…

南紀コクワガタ

こんにちは。 以前和歌山県に遠征した際、採集してきたコクワガタ(所謂、南紀コクワ)が羽化してきました。 果たして噂通りの赤みが出る個体はいるのか! じゃん。一応赤い。サイズは47弱。 羽化から1.5週間くらい。 まだ固まってないかな? これぐらいの色で…

ヤマトサビクワガタ 飼育記01

こんにちは。 今回は飼育のお話です。 ブリード歴3年、ビギナーな私が今のところ一番長くやっているヤマトサビクワガタ。 CBF3が羽化したのでブリードセットへ入れることに。 実は♀ばっかり羽化してきて、ちょっと次世代作りが危うい‥‥ 25mmの♂。 マットでい…

オニクワガタ

こんにちは。 先日、頂いたオニクワガタ幼虫が羽化しているのを確認。 数の半分ですが取り出して写真撮影してみることに。 じゃん。 ちっさい。 全部~20mm。 ♂4頭♀2頭の結果に。 大きい幼虫だなぁと期待していたやつは♀でした‥‥ これ。 オニの♀って他のクワ…

6月末のライトトラップ

こんにちは 時間は早いもので、もう7月ですね。シーズンのピークに入ってしまいました‥‥ 今回も、ゆのはな虫屋の綾瀬さんのライトラへお邪魔させて戴きました。そのお話。 2019,06,28 天気は晴れ~曇り。蒸し暑くてかなりの好条件な夜。 しかも新月です。正…

冷温帯プチ採集

こんばんは。 連日雨予報ばかりで嫌な気分になっております筆者です。 今回はそんな天気ながらも貴重な晴れ間に行った冷温帯プチ採集のお話です。 2019,06,18 ある用事で冷温帯に行くことに。 ちょっとした合間に周りをキョロキョロ。 すると、虫が来そうな…

今年も奴を確認に。

こんにちは。 今回のターゲットは去年、初めて採集できたオオヒョウタンゴミムシ。 ゆのはな虫屋の綾瀬さんと採集に行って参りました。 2019,06,22 19時ポイント到着。日が暮れてくる頃。ただ砂浜を歩くだけは何なので、ちょびっとベイトを仕掛けてみること…

ユキグニコルリクワガタ新芽採集 2日目

2日目。 朝6時頃に起床。 スッキリ起きられました。 前日疲れすぎてお風呂に入れなかったので、宿の温泉で朝風呂。 サッパリしたら、出発です。 コンビニで朝ごはんを買ったら山へ。 どんどん標高を上げていきます。最終日は新潟での採集です。 ポイントに到…

ユキグニコルリクワガタ新芽採集 1日目

先日、Mさんよりユキグニコルリの採集のお誘いを頂き、行って参りました。 2019,5,26夜 コルリの新芽採集。 以前から、いつかやりたいと思っていた採集です。本当にありがたい機会を頂きました。 ウキウキしながら家を出発、電車で合流予定の駅まで向かいま…

ナイトウォーク02

こんにちは また夜散策行ってきたのでご報告。 2019,06,01 まずはニジゴミムシダマシsp. 自転車を止めた目の前の木にくっついていました。前から撮ろうとしたら落下。落ち葉の中へ消えていきました‥‥ んで、同行メンバーと合流。 1年生がまたもや結構来てく…

初夏・ライトトラップ(今季初ミヤマ確認)

こんにちは お久しぶりです。 今回はいつもお世話になっている、ゆのはな虫屋の綾瀬さんのライトトラップに先日お邪魔させていただきましたのでそのお話をば。 2019,05,30 場所は標高700m。天気は曇り。 20時頃点灯! 早々に蛾がちらほら飛んできます。 けど…

ヘリハネムシ

先日、冷温帯で木をひっくり返すと変な虫が付いていました。 10mmも無い小さな虫。平たいです。 上翅に綺麗な縁取りがされています。 さっぱり名前がわからず、最強同定アプリtwitterで情報を求めたところ「ヘリハネムシ」とのこと。ヘリハネムシにも色々あ…

ハンノキカミキリ

こんにちは 去年、筆者の利用するフィールドにて、あるカミキリムシを1匹確認しました。 そして今年見事に発生。 オレンジ色のストライプなやつ。 ハンノキカミキリです。 ハンノキカミキリは名前の通りハンノキ属を食害するカミキリムシ。 具体的にはヤシャ…

ナイトウォーク01

こんにちは 先日、サークルの新歓?行事がてらキャンパスの夜散策に行って参りました。 そのお話。 夜9時半集合。最近研究室のいろいろがあってサークルに出てない為1年生がさっぱりわからない私。 なんか人が集まってるなーっと思っていたらまさかの1年生ズ…

散策04

こんにちは 今回も散策のお話です。短いけど。 研究室へ向かう途中にふらりと周りを歩いてみました。 すると今季初イタドリハムシ。 筆者の好きなハムシさん。日本のハムシの中だと大型になるのかな?模様の変異があって面白い種類です。 写真だとイネ科植物…

散策03

こんにちは。 先日に引き続き散策です。 なんだかGW明けで体の調子が微妙な筆者ですが、気晴らしに散歩でも行けば治るかなぁなんて思ってフラフラしてきました。 2019,05,09 天気は曇り。 まずは散歩01で見かけたハムシさん。 ハムシハンドブックで、種まで…

散策02

こんにちは GW中いろんな方の採集行を見て、うずうずしていた筆者です。 2019,05,08 今日は晴れたのでお散歩に。散策第2弾になります。 まずなにやらアサガオの仲間に食痕を発見。じっと見ているとハムシを発見しました。 ヨツモンカメノコハムシ。 どうやら…

ルリクワガタ比較01

地域変異が見られるルリ、コルリの写真を撮り、個人的に記録・比較用に記事として残しておきたいと思います。 まぁ、その第一話です。 今回はS県のルリクワガタ♂。4匹は同産地。 蛹室で死んでいた個体 今のところ、4個体とも色に僅かな違いが見られます。 並…

平成最後のコルリ採集

こんにちは GW、晴れたと思ったら突然雨が振りだしたり、暑いと思ったら次の日は凄く寒かったりと天気が全く読めません。 そんな中、ゆのはな虫屋の綾瀬さん(https://yunohanaya.hamazo.tv)と冷温帯へ採集に行って参りました。 今回はコルリとルリが筆者の狙…